パラメータ |
解説・効果 |
AP(Armor Point) |
パーツの耐久値(アーマーポイント)
機体全体の耐久値は、搭載パーツのAPの合計値で算出される |
防御力
KE(Kinetic Energy |
KE属性(運動エネルギー弾)のダメージを減少させる性能
この値が大きいほど、KE属性の攻撃によって生じるダメージが減少する |
防御力
CE(Chemical Energy) |
CE属性(化学エネルギー弾)のダメージを減少させる性能
この値が大きいほど、CE属性の攻撃によって生じるダメージが減少する |
防御力
TE(Thermal Energy) |
TE属性(熱エネルギー弾)のダメージを減少させる性能
この値が大きいほど、TE属性の攻撃によって生じるダメージが減少する |
積載量 |
LEGS が耐えられる重量の合計
この値が大きいほど、より重量のあるパーツを搭載することができる
総積載量(LEGSを除いたパーツ重量の合計)がこの値を超えてしまうと、
移動に関する性能が大幅に低下する |
移動制御 |
機体の移動に関する性能
この値が大きいほど、歩行やブースト移動の速度が上昇する |
姿勢制御 |
機体のバランスに関する性能
この値が大きいほど、被弾時や着地時に生じる反動の影響が抑制される
また、ブースト時の移動速度が上昇する |
跳躍性能 |
機体のジャンプ力に関する性能
この値が大きいほどジャンプの高さやブーストドライブの速度が向上する
※タンク以外 |
上昇性能 |
ブーストで上昇する性能
この値が大きいほど、高く上昇することができる
※タンクのみ |
チャージ基本攻撃力 |
ある速度を基準とした、ブーストチャージ時の攻撃力に関する性能
この値が大きいほど、ブーストチャージの攻撃力が上昇する |
構え時防御上昇率 |
CANNON 系の ARM UNIT 使用時に展開される
脚部シールドによる跳弾性能の上昇率
この値が大きいほど、相手の弾を跳弾しやすくなる
※二脚のみ |
ジャンプ上昇率 |
ブースト使用時のジャンプ上昇率
この値が大きいほど、ブースト使用時にジャンプの高さが上昇する
※逆関節のみ |
構え時衝撃軽減率 |
CANNON 系の ARM UNIT 使用時に展開されるアウトリガーによる反動抑制率
この値が大きいほど、構え時の反動の影響が抑制される
※四脚のみ |
ブースタ出力特性 |
タンク型の脚部に搭載されているブースタの出力
通常ブーストとハイブーストの評価値で表される
※タンクのみ |
ブースタ燃焼特性 |
タンク型の脚部に搭載されているブースタの燃焼効率
通常ブーストとハイブーストの評価値で表される
※タンクのみ |
ハイブースト加速時間 |
ハイブースト時に加速する時間
この値が大きいほど、ハイブーストの移動量が大きくなる
※タンクのみ |
重量 |
パーツの重さ
重量のあるパーツを搭載すると、機体の移動速度が低下する |
消費EN |
パーツが常時消費するエネルギーの量
消費量の大きいパーツを搭載すると、機体のENの回復速度が低下する |