アーマードコア ヴァーディクト デイ攻略wiki

アーマードコア ヴァーディクト デイ攻略wikiTOP Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録 Google Bookmarks に追加GoogleBMに登録 はてなブックマークに登録はてなBMに登録 LivedoorCPに登録LivedoorCPに登録
ベーシックガイドについて
アーマードコア5のベーシックガイドを掲載しています
ベーシックガイド一覧
  • No1
    歩行と旋回の速度は、脚部の「旋回性能」と、機体の「総積載量」によって変化する
    総積載量とは、機体全体の「重量」から脚部の重さを除いたものを指す
  • No2
    ブーストボタンで、ブースタの起動と解除を行う
    ブースト起動中は、通常より高速で移動できる
    グライドブーストは、ブースト起動中に使用することが可能
    ブースト時よりもさらに高速で移動できるが、ENゲージを消費し地上しか使うことが出来ない
    ジャンプすると、自動的にブーストが起動する
  • No3
    スキャンモードに切り替えると、目標までのルートなど各種情報が表示される
    スキャンモードでは、通常よりもENゲージの消費が少なくなる
    スキャンモードでは、武器が使用できない
  • No4
    画面中央のリング(ロックサイト)に敵を捉えると、自動的にロックオン状態になる
    ロックオンをして攻撃すると、命中しやすくなる
    左右のウデとハンガー、肩に最大5種類まで武器を搭載することが可能
    特定のカテゴリのパーツは、ハンガーに搭載することができない
  • No5
    RECONを射出すると、周囲の敵の存在を探知することができる
    スキャン時には、RECONが感知している敵を障害物ごしに視認できる
    スキャンモード中は、敵をロックオンしてステータスを解析することができる
  • No6
    ハイブーストを使用すると、前後左右に瞬間的にダッシュすることができる
    ブーストチャージは、ハイブーストからの突進攻撃。機体の重量と速度で攻撃力が変化する
    ジャンプ中に、壁に向かってジャンプボタンを押すと、ブーストドライブで再度ジャンプが可能
    これらのアクションには、全てENゲージを消費する
  • No7
    ガレージポイントでヘリを呼ぶことで、弾薬の補給や修理、装備の換装が行える
    ガレージを使用する際には、使用料金が発生し、繰り返し使用していくと、料金が増額される
    周囲に敵がいる場合は、ガレージを使えない

関連商品 - Amazonアソシエイト
アーマード・コア ヴァーディクトデイ 公式ガイドブック
ARMORED CORE VERDICT DAY ORIGINAL SOUNDTRACK
PS3:アーマード・コア ヴァーディクトデイ 数量限定特典 DLC同梱付
XBOX360:アーマード・コア ヴァーディクトデイ 数量限定特典 DLC同梱付
PS3:アーマード・コア ヴァーディクトデイ コレクターズエディション
ARMORED CORE DESIGNS 4 & for Answer
PS3:ARMORED CORE X (アーマード・コア ファイブ) 特典「オリジナルヘッドセット」付き
ワイヤレスヘッドセット







本ページはアフィリエイト広告を利用しています